スマホアプリ月390円で取り放題 KDD

KDDI(au)は、国内携帯電話会社で初のスマートフォン(多機能携帯電話)向けの応用ソフト(アプリ)の取り放題サービスを月390円で3月から始める. 安全性を確認して提供する「安心感」を売りにスマホ利用者の8割の加入を目指す. スマホのアプリは、米グーグルなどが運営するサイトから取り込むのが一般的. だがグーグルの基本ソフト「アンドロイド」向けのアプリ提供サイトで有料アプリ購入者の住所や電話番号がアプリ製造業者に渡っていたことが今月発覚. すでに修正されたが、アプリ購入に不安を覚える利用者も少なくない. KDDIが始める「auスマートパス」は、アンドロイドマーケットを通さない仕組み. 同社が安全性などを確認した上でアプリを仕入れ、顧客に提供する. 顧客の個人情報は、KDDIの外には出ない. 当初はアンドロイド搭載のスマホ向けで、「モンスターハンター」などのゲームや辞典など、スタート時で約500以上(総額約5万円)のアプリが取り放題となる. NHKは4日、来年4月に始まる朝の連続テレビ小説の内容を発表した. タイトルは「あまちゃん」. 三陸沿岸部にある架空の町を舞台に、東京育ちの女子高校生が海女さんを目指す姿を描く. 岩手県久慈市をモデルにした. 脚本を書き下ろす宮藤官九郎さんは4日の会見で、「ヒロインが地元のアイドルになり、町を元気にする話. ナイキ ナイキ エアフォース1エアマックス (東北の人たちに)元気になってもらえれば」と語った.

パナソニックは、吸い込みノズルの先の床を照らす「LEDナビライト」を搭載した家庭用紙パック式掃除機「MC―PAシリーズ」を4月25日に発売する. 細かなほこりを浮き上がるように見せ、掃除機のかけ残しを減らす効果があるという. ノズルを床から浮かせると運転が止まる「アイドリングオフ機能」や運転音を抑える「サイレンサー構造」も採り入れた. 想定価格は4万3千~8万円.